Scientific American

_

重要な科学的発見と技術革新の信頼できる情報

私たちの将来について科学・技術だけでなく政策やビジネスなどの側面も含め、さまざまな角度から考察し、最新の動向や課題について専門知識に裏付けされた明確な意見を提示しているScientific Americanは、1845年に創刊されました。米国で最も長く出版されているジャーナルとして、150人以上のノーベル賞受賞者を含む科学者や一流ジャーナリストによる記事が掲載されています。


研究がいかに世界に対する私たちの理解を変え生活を形作るのか、Scientific Americanは一般読者のために、科学技術について専門知識に裏付けされた明確な意見を提示しています。


Scientific Americanは、高校、大学等の学術研究機関在籍者だけでなく、科学技術や医学分野の政策・事業に携わる政策立案者、経営者など、科学的論点に関心を持つ幅広い読者が対象です。


scientificamerican.comへ   Scientific American archiveへ  

時代を先取り

19 for 2019 web images © Springer Nature

Scientific Americanは、科学技術分野における画期的な出来事を継続して取り上げています。1954年には、「Computers in Business」という、未来を予言するかのようなタイトルの記事を掲載しています。本誌は、テルスターの打ち上げ成功から、テーマをひとつに絞り込み、「21世紀の重要技術」を特定した特集号まで、コミュニケーションの可能性を広げ、読者の注意を引き付けてきました。

徹底的に掘り下げる

Blog Update © Springer Nature

社内編集者は、Scientific AmericanNatureから得た専門的知識を蓄積することにより、最新の科学に基づく概説や記事をテーマ別に収集・整理して公開しています。テーマを絞り、そのテーマに最も関連性の高い記事を徹底的に掘り下げ、収録したアンソロジーは、あらゆる角度による見解を一般の読者や教育者、研究者、政策決定者、学生に提供しています。緻密に編纂された本誌は、全世界の政策策定と教育に影響を与え続けています。

高い影響力と関連性

Blog Update © Springer Nature

Scientific American に掲載され、注目を集めたコンテンツとして、Katherine W. Phillipsによる「How Diversity Works」が挙げられます。この記事では、私たちとは異なる性質を備えた人々とともに過ごすことにより、私たち自身の創造力と集中力が高まり、より勤勉になることが示されています。Mark Fischettiによる「Novel Math」を読めば、偉大な文献が驚くほど算術的なものであることを理解することができます。さらに、「Go Public or Perish a Science」では、科学者の意欲を妨げると、社会に与える影響が大きいという、率直な意見を知ることができます。

機関向けライセンス購読のメリット

読者にとってのメリット

  • フルテキストのHTML 版とPDF 版の双方にアクセスできます。
  • わかりやすいカラーグラフィックと3D イラストレーションで、複雑なトピックを明確に理解することができます。

  • キーワード、著者名、タイトル名による検索だけでなく、各記事に付随する DOI(Digital Object Identifier)による検索ができます。

  • 同時アクセス数が無制限でモバイル対応の本誌は、教材や引用文献としても活用できます。

図書館員にとってのメリット

  • 他のNature関連誌購読誌と共通の図書館管理者ツールで管理ができます。

  • 機関ライセンス契約のScientific AmericanおよびScientific American Mindのサイトには、購読機関の名称が表示されるので、エンドユーザーに所属機関の購読コンテンツを利用していることが伝わります。

  • エンドユーザーのオンラインアクセス促進に役立つプロモーション資料をご提供します。

  • COUNTER準拠の利用統計がダウンロードできます。